旅行計画、旅行費用、旅先のスーパー、グルメ、観光、お土産などの情報と福袋情報を発信するブログ
2018/01/11
グルメ ホテル&旅館
世の中の料理でカレーが一番好きだというクマ坊の願いで、ヒルトン名古屋のカレーブッフェへ行ってまいりました。 4年前よりもスタッフの笑顔が増え、サービスやブッフェの内容がとても良くなっていたのでご紹介します。 今回はスマホのカメラで撮影しています。見辛い写真でごめんなさい。...
2017/09/12
グルメ 台北2017年5月 台北小巨蛋&南京三民駅周辺
一之軒 南東旗艦店でコーヒーを飲んだ後、小腹が減ったので「中崙市場」へ行ってみました。 先ほどシャンプーをしてもらった「快樂髮型happy hair 台北育德店」から歩いて250mの場所です。 ローカル度満点な中崙市場 中崙市場は、台北小巨蛋駅(台北アリーナ)から徒歩圏...
2017/09/10
快樂髮型happy hair 台北育德店で台湾シャンプーをした後、喉が乾いたので「春水堂光南店」へ。 時間は平日の夜20時。お店へ入ると中で待っている人が何人も居ます。 店員さん曰く、30分以上は待つとのこと。タピオカミルクティーを飲む気満々でしたが、諦めて横断歩道を...
2017/09/06
グルメ 国父紀念館周辺 台北2017年5月
行列に並ばなかったICE MONSTER 少し前に名古屋にも出店した超人気のアイスモンスター。「いつも行列」と聞いていたので行く気がしませんでしたが、松山文創園區から近かったので寄ってみました。(MRT國父紀念館駅 1番出口から約200m) お店に到着したのは16時...
2017/08/29
グルメ 台北2017年5月
MRT南京復興駅5番出口から約200mの場所にある「犁園湯包館」。赤い看板が目印です。 写真付きメニューがわかりやすく、デザート系が充実しているので、女子旅や初台湾旅行の方にオススメできるお店。 店内&トイレが綺麗なのもオススメできるポイントです。
2017/08/23
朝から小籠包を食べることができる「冠京華」。 旅行客には嬉しい貴重なお店です。 場所は、台北小巨蛋5番出口から徒歩5分の場所にあります。
2017/08/21
グーグルの口コミで非常に人気の飲食店「小龍飲食」。宿泊したチャーミングホテルのすぐそばだったので行ってきました。 場所は「南京三民駅」と「国父紀念館駅」の中間。どちらの駅から行っても800mほどなので10分以上は歩きます。 団体さんは予約した方がベスト お店へ到着し...
2017/08/19
于記杏仁からチャーミングホテルへの帰り道に見つけた「廣泰豐潮州包子」。お店の前の年季の入った大きな蒸篭に目がとまりました。店名の通り包子専門店のようです。 場所は「南京三民駅」と「国父紀念館駅」の中間。どちらの駅から行っても800mほどなので10分以上は歩きます。 ...
2017/08/17
「于記杏仁」は、杏仁豆腐の専門店。現在台北市内に5店舗展開中で台中にも店舗があります。 トリコが行ったのは、チャーミングホテルから徒歩3分の場所にある「于記杏仁 光復店」。 場所は「南京三民駅」と「国父紀念館駅」の中間。どちらの駅から行っても800mほどなので10分以...
2017/08/11
亓家蒸餃で蒸し餃子を食べた後、無性に甘い飲み物を飲みたくなったトリコ&クマ坊。 カラフルな写真に惹かれ、魚鬆(魚でんぶ)を購入した「千翔食品」の向かいにある「丸作食茶」へ。 店内でタピオカを作っている丸作食茶 17時40分頃行くとお店の前は制服を来た女の子達で一杯で...