旅行計画、旅行費用、旅先のスーパー、グルメ、観光、お土産などの情報と福袋情報を発信するブログ
2019/03/12
旅の準備&情報
次回、スーパーで購入したリトアニアのビールについてご紹介します。 その前に、今回は「お酒やタバコ、ブランド品を海外で購入した場合、どのくらいの量までが免税になるか?」について書こうと思います。 旅先のスーパーで毎回「アレ?お酒、何本まで免税だっけ?」となるので、自分のため...
2019/01/22
バルト リトアニア(ビリニュス) ホテル&旅館 旅の準備&情報
リトアニア・ビリニュスでは、ネリス川沿いの4つ星ホテル「コングレスホテル」に3泊しました。 ホテルの予約は、「トリップアドバイザー」で価格をチェック。 予約サイトの「Expedia(エクスペディア)」が1番安かったので、そちらを利用しました。 今回は、エクスペディア予...
2018/09/08
2018年9月4日に上陸した台風21号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 台風21号に伴う関西空港発着の飛行機に大きな影響が出ています。 自分自身がよく利用する航空会社が、災害時にどのような対応をとっているのか気になり、セントレアを発着の海外直行便を運行...
2018年9月4日に上陸した台風21号、9月6日北海道胆振東部地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 影響が出ている飛行機とJRの運行情報のURL、KIXの情報、下記の各ツアー会社の対応を公式HPで調べ、まとめました。 JTB JAL 海外ツアー AN...
2018/09/04
バルト ラトビア(リガ) バルト リトアニア(ビリニュス) 旅の準備&情報
旅行の時の服装って直前まで悩みますよね。 ということで、「リトアニア旅日記」の途中ですが、10月にバルト諸国を旅行する方のために、「観光&お店情報」よりも先に「気温&服装情報」をお伝えします。 「2017年10月のバルトの人々の服装がどうだったのか?」など、下記の情報が荷...
2018/03/07
ラトビア旅情報 リトアニア旅情報 旅の準備&情報
読み足らない方にご紹介する バルト三国関連の本 前回に続き、今回もバルト三国関連の本をご紹介します。 今回紹介する本は、古い本が多いので前回よりオススメ度が下がります。 前回紹介した本を全部読んでしまい、「まだまだ読み足らない!!」という余裕のある方は参考にして下さい。 ...
2018/03/04
バルト三国のガイドブックはどの本を選べば良いか? バルト三国のエストニア、ラトビア、リトアニアへ行きたいなとお考えの皆さんが、 まず遭遇する問題は、 「バルト三国の情報が少ない」 ということではないでしょうか? バルト三国の本を徹底的に読んでみました 日本から...
2018/02/19
フィンエアー 空港 旅の準備&情報
日本からフィンランド航空を利用してヨーロッパ各地へ移動する場合、「ヘルシンキ・ヴァンター国際空港」で乗り継ぎとなります。 その際、時間に余裕があるならヘルシンキ空港内でユーロを入手することをオススメします。 「両替所&ATM」は空港の制限エリア内に何ケ所かあり、...
2018/01/29
空港 旅の準備&情報
今回は、トリコが海外へ行く時の現金の持参方法とドルとユーロの両替でのみ利用するセントレアのオススメ両替所をご紹介します。
2018/01/23
セントレアのカードラウンジ「プレミアム」と「第2プレミアム」。 どちらが快適か? 8年ほどラウンジに通い、クマ坊&トリコが行き着いた答えを紹介します。 グループ人数によってオススメが変わるので、よろしければご覧下さい。