旅行計画、旅行費用、旅先のスーパー、グルメ、観光、お土産などの情報と福袋情報を発信するブログ
2017/09/15
国父紀念館周辺 台北2017年5月 台北小巨蛋&南京三民駅周辺
朝ごはんにオススメした「秦老師早點豆漿」のすぐ側にある「四季香饅頭 光復店」。 朝ご飯の帰りに前を通ったら、白い作業着の女性達が生地を捏ねており非常に気になったお店です。 場所は 「南京三民駅」と「国父紀念館駅」の中間。どちらの駅から行っても800mほどなので10分以上は...
2017/09/12
グルメ 台北2017年5月 台北小巨蛋&南京三民駅周辺
一之軒 南東旗艦店でコーヒーを飲んだ後、小腹が減ったので「中崙市場」へ行ってみました。 先ほどシャンプーをしてもらった「快樂髮型happy hair 台北育德店」から歩いて250mの場所です。 ローカル度満点な中崙市場 中崙市場は、台北小巨蛋駅(台北アリーナ)から徒歩圏...
2017/09/10
快樂髮型happy hair 台北育德店で台湾シャンプーをした後、喉が乾いたので「春水堂光南店」へ。 時間は平日の夜20時。お店へ入ると中で待っている人が何人も居ます。 店員さん曰く、30分以上は待つとのこと。タピオカミルクティーを飲む気満々でしたが、諦めて横断歩道を...
2017/09/08
台北2017年5月 台北小巨蛋&南京三民駅周辺
前回の旅ですっかりはまってしまった台湾シャンプー。今回も行ってまいりました。 本当は、ガイドブックによく掲載されている「小林髮廊」へ行こうと思ったのですが、チャーミングホテル近くの「小林髮廊」さんは田舎の床屋のような雰囲気で。。。なんとなく、やめておきました。 超オ...
2017/09/06
グルメ 国父紀念館周辺 台北2017年5月
行列に並ばなかったICE MONSTER 少し前に名古屋にも出店した超人気のアイスモンスター。「いつも行列」と聞いていたので行く気がしませんでしたが、松山文創園區から近かったので寄ってみました。(MRT國父紀念館駅 1番出口から約200m) お店に到着したのは16時...
2017/09/04
国父紀念館周辺 台北2017年5月
MRT国父紀念館駅から入り口までそこそこ歩きます!!ルートにご注意を!! オシャレスポット 松山文創園區(品生活松菸店)へ MRT国父紀念館駅に到着。とりあえず5番出口から地上へ。トリコが訪れた2017年5月の松山文創園區は大規模な工事中でした。 国父紀念館側は高...
2017/09/02
台北2017年5月 台湾スーパー&薬局 台湾みやげ
全聯 imart 中山松江店は都市型コンビニスーパー 行天宮からの帰り、MRT行天宮駅近くで見つけたスーパー。 実は、すぐ側の「MR.BROWN 伯朗咖啡館 (松江店)」でコーヒーを飲もうと思ったのですが、席が空いていなかったので退散。 「全聯 imart 中山松江店...