旅行計画、旅行費用、旅先のスーパー、グルメ、観光、お土産などの情報と福袋情報を発信するブログ
2017/04/16
台北2017年2月 中正記念堂駅周辺
杭州小籠湯包 と 盛園絲瓜小籠湯包 でお昼を食べて、お腹いっぱい。腹ごなしに中正記念堂を見学します。 中正記念堂がある敷地は広大。自由広場門から建物まで徒歩で8分ほどかかります。 クマ坊が衛兵交代を見たいと言うのでこちらへ来ましたが、トリコは正直複雑。台湾の歴史を勉強...
2017/04/15
グルメ 台北2017年2月 中正記念堂駅周辺
杭州小籠湯包 を出て徒歩すぐの盛園絲瓜小籠湯包へ。こちらも雑紙などによく掲載されている有名店です。 入り口で切り盛りしている方(女将さん?)が元気が良くて好印象。先ほどの杭州小籠湯包は、入り口のお兄さんがお疲れ気味だったので余計にそう感じました。 お店に到着したのは、12...
2017/04/14
江記東門豆花を出て、次に向かうは杭州小籠湯包の本店。 MRT東門駅2番出口から徒歩10分。MRT中正紀念堂駅から徒歩13分の場所。中正紀念堂のすぐ側にあります。 ガイドブックや雑紙によく掲載されており、クマ坊の先輩(台湾好き)が一押しする店です。 小籠包の人気店...
2017/04/13
MRT東門駅2番出口から歩いてすぐの東門市場。こちらは、迪化街の永楽市場や南門市場とは違い、完全に地元民向けの市場です。 到着したのは12時を過ぎた頃。市場内の飲食店はどこも活気があり満席。目指すは江記東門豆花…。見つかりません。 ネギを切っている市場のおばさまに店名を見...
2017/04/12
グルメ 松江南京駅周辺 台北2017年2月 台湾みやげ
前回紹介したMRT松江南京駅4番出口から徒歩すぐのパン屋「麺包空間 Premium bakery」。 日本へ持ち帰ったクロワッサン は絶品でした。 実は、パン屋さんでパイナップルケーキを買うのは初めて。おいしいパン屋のパイナップルケーキだから、期待は膨らみます。 バラで...
2017/04/11
松江南京の曼都髮型伊通店で台湾シャンプーをした帰り道に見つけた 麺包空間 Premium bakery。 MRT松江南京駅4番出口からすぐの場所にあります 。 外からガラス張りの店内を見渡すと美味しそうなパンがたくさん。トリコ、吸い寄せられるように入店です。
2017/04/10
松江南京駅周辺 台北2017年2月
前回の旅で体験できなかった台湾シャンプー。今度こそはと訪れたのは曼都髮型 伊通店。 MRT松江南京駅から徒歩5分。大通りから少し入った小道に面しています。 曼都髮型は、台北市内にざっと数えて20店舗以上あるチェーン店 。 伊通店以外の情報は、ページの一番下に載せてま...
2017/04/09
グルメ 松江南京駅周辺 台北2017年2月
饒河街夜市からリンクワールドホテルのあるMRT松江南京駅に到着。 夜市で心惹かれるデザートに出会えず、ため息をついていたら目の前にケーキの写真が!! 時間は21時40分ですが、なんとまだ営業しています。ひゃっほぅ♪