トリコは2ヶ月以上前にネット予約をし、リガからビリニュスのチケットを5ユーロでゲットしました。
今回は「Lux Express」に関する下記の情報を詳しくお伝えします。
- ラトビアのリガからリトアニアのビリニュスへのバスの時刻表
- Lux Expressの予約方法と手順
- Lux Expressのラウンジ席とレギュラー席の違い
Lux Expressのチケットをネット購入予定&バス利用予定の方は下記の旅日記も役に立つと思います。
バルトの国際線バス Lux Expressのお得なチケットは5ユーロから
![]() |
Lux Expressのお得なチケット |
- リトアニア(ビリニュス)⇔ ポーランド(ワルシャワ)5ユーロ〜
- エストニア(タリン)⇔ ラトビア(リガ)5ユーロ〜
- ラトビア(リガ)⇔ リトアニア(ビリニュス)5ユーロ〜
- エストニア(タリン)⇔ リトアニア(ビリニュス)10ユーロ〜
- ロシア(ペテルブルグ)⇔ フィンランド(ヘルシンキ)10ユーロ〜
- フィンランド(ヘルシンキ)⇔ ロシア(ペテルブルグ)10ユーロ〜
- ラトビア(リガ)⇔ ロシア(モスクワ)55ユーロ〜
スポンサーリンク
ラトビア(リガ)→ リトアニア(ビリニュス)片道5ユーロ 2ヶ月前に購入!!
![]() |
Lux Expressの公式HPより |
トリコは10月9日のチケットを約2ヶ月前に検索したら、キャンペーン価格の5ユーロで購入できました。
どの便が安くなるかは不明ですが、空席が多い便は安くなる確率が高いです。
実際、乗車したバスの乗客は少なく、我々を含めて12名のみ。
大型バスの座席は1/4しか埋まっていませんでした。。
Lux Expressバス Riga(リガ)→ Vilnius(ビリニュス)は1日10便
![]() |
リガ→ ビリニュスは1日10便 |
リガからビリニュスへ行くバスは、「 Lux Express」の他に「Eurolines」という会社も運行しています。
しかしトリコが検索した時は1日1便「リガ16:20発 ビリニュス20:45着」のみだったので「Lux Express」が便利だと思います。
Lux Expressバス Riga(リガ)→ Vilnius(ビリニュス)所要時間と運賃は?
所要時間は、3時間55分〜4時間20分。便により所要時間は多少違います。
チケット代金は、レギュラー席とラウンジ席で違い、出発時間によっても料金は違います。
5ユーロのキャンペーン価格は、2018年6月に調べたら、7〜8月はなく9月には1日1便程度ありました。
- チケット料金 レギュラー席 14ユーロ〜21ユーロ (2018年7〜8月の価格)
- チケット料金 ラウンジ席 22ユーロ〜28ユーロ (2018年7〜8月の価格)
Lux Expressバス Riga(リガ)→ Vilnius(ビリニュス)の時刻表
Riga Coach Station発→Vilnius Coach Station行きの時刻表は以下の通り。参考として、2018年夏の時刻表を載せておきます。
- リガ 02:55発→ ビリニュス 06:55着
- リガ 07:00発→ ビリニュス 11:05着 ラウンジ席あり
- リガ 08:30発→ ビリニュス 12:35着 ラウンジ席あり
- リガ 09:45発→ ビリニュス 13:45着
- リガ 12:00発→ ビリニュス 16:05着 ラウンジ席あり
- リガ 12:45発→ ビリニュス 17:00着
- リガ 13:45発→ ビリニュス 18:00着 ラウンジ席あり
- リガ 16:00発→ ビリニュス 20:15着
- リガ 17:30発→ ビリニュス 21:30着 ラウンジ席あり
- リガ 18:45発→ ビリニュス 22:40着 ラウンジ席あり
- リガ 22:50発→ ビリニュス 03:10着
時刻表は変更の可能性もあるので、下記よりご自身で検索してください。
Lux Expres リガ → ビリニュスの検索ページ https://luxexpress.eu/en/riga-vilnius Lux Expresの公式HP https://luxexpress.eu/
Lux Expressバスのネット予約方法と手順
クレジットカード、メールアドレス、電話番号(日本の携帯電話可)があれば、Lux Expressのチケットは公式HPで購入できます。予約手順を詳しく載せたので、参考にしてください。
①Lux Expressの公式HPで移動日の時刻表を確認
公式HPへアクセス https://luxexpress.eu/トップページ左の枠から出発地と到着地のバス停を選択。
![]() |
Lux Expressの公式HP トップページ |
(往復の場合は、往路と復路の日にちを選択)
支払い通貨をユーロ、ポーランド ズウォティ、ロシアルーブルから選ぶ。
(ユーロでOKです)
赤いSearchをクリック、次の画面へ。
② 乗車時間と座席クラスを決める
1日10便ほどある中から、乗車したいバスの便を選択。
シートはHPの左からラウンジ席、レギュラー席、キャンペーン価格席(レギュラー席)の順となっています。
ラウンジ席の設定がない、レギュラー席のみの便もあります。
我々が購入したキャンペーンチケットは、レギュラー席のみの便で、座席はもちろんレギュラー席でした。
ラウンジ席とレギュラー席の座席の違いは、この旅日記の最後に詳細を載せています。
![]() |
トリコが購入したLux Expressのキャンペーンチケットの画面 |
旅行の予定が決まり次第、チケットを購入することをオススメします。
乗車したい便と席が決まったら、料金部分をクリック。
(赤枠で囲まれます)
一番下の赤いボタン「NEXT STEP」をクリック、次の画面へ。
③ 必要事項を入力
赤く塗られた枠の中へ下記の情報を入力します。- First name(名前)
- Last name(苗字)
- JAPANを選択すると「+81 (Japan)」と自動入力されます
- 電話番号を入力(トリコは日本の携帯を入力しました)
- 赤く塗られていませんが、Eメールアドレスも入力します
④座席の場所確認と変更方法
座席の場所は、この時点で自動的に決められています。座席の変更は無料で可能なので、確認することをオススメします。
先ほどの画面の「CHANGE」と書かれたグレーのボタンをクリック。
下記の画面が開きます。
![]() |
Lux Expressの自動で割り当てられた座席 |
グレーはすでに埋まっている座席で、薄い黄色は変更可能な座席です。
我々は、見晴らしの良い座席「31」と「32」を選択。
![]() |
Lux Expressの変更後の座席 |
⑤利用規約に同意して支払い
日時やシート番号などの詳細を確認して間違いがないか確認。
利用規約に同意するチェック項目があるのでクリック。
画面の一番下にVISAとMasterCardのクレジットカードマークがあるのでクリック。
カード番号を入力して支払い完了。
⑥ メールでEチケット届いたら予約完了
支払い後、すぐに長文メールとEチケットが指定メールアドレスに届きました。これで予約完了です。
![]() |
Lux Expressの実際のEチケット |
![]() |
Lux Expressのメール 英語の長文 |
内容を読むと下記のようなことが書かれていました。
- パスポートをバス乗車時に提示
- Eチケットは印刷して、乗車時にドライバーに提示
- 出発15分前に集合
- 旅先でビザが必要か確認して下さい
- バス停に遅れてきても、バスは待ちません
スポンサーリンク
Lux Express ラウンジ席とレギュラー席の違いは?
レギュラー席の代金に少し料金をプラスすれば、ラウンジ席が購入できます。(時期や時間によって金額は違います)
ラウンジ席は時期や時間帯によって「レギュラー席+1ユーロ」の時もあったので、乗車予定の方は公式HPをチェックされることをオススメします。
レギュラー席の座席とサービス
![]() |
写真は公式HPより |
席の並びは2列+2列。
座席のすわり心地は、格安航空の座席並。
背もたれは、後方に乗客が居なかったので、130度位まで倒すことができ快適でした。
公式HP レギュラー席の詳細 https://luxexpress.eu/en/lux-express
![]() |
レギュラー席の写真は公式HPより |
- 全席タッチ式モニター付き(ビデオ、音楽、ゲーム、インターネット)
- 電源(220V)
- 無料Wi-Fi
- ホットドリンク(コーヒー、ココアなどがあります)
- トイレ
- ブランケット4ユーロ
- 枕3ユーロ
- 500mlの水 0..5ユーロ(5時間以上の場合は無料)
ラグジュアリー席の座席と並び
![]() |
写真は公式HPより |
席の並びは2列+1列。
レギュラー席の後方にラウンジ席があります。
公式HP ラウンジ席の詳細 https://luxexpress.eu/en/lux-express-lounge
![]() |
ラウンジ席の写真は公式HPより |
シートはフットレスト付き。
シートはレギュラー席よりもクッション性が良さそうです。
無料&有料サービスはレギュラー席とほぼ同じ。
無料のボトル入り飲料水と国際線の場合のみスナックが配られます。
次回は ラトビア リガ→タリン&リガ→シャウレイ 時刻表とバスの料金
(こちらは2017年10月の情報です)
(時刻表や座席の情報は2018年6月に公式HPで調べた内容です)
※レートはトリコが両替した日(2017年10月)の1ユーロ=135円で計算しています。(時刻表や座席の情報は2018年6月に公式HPで調べた内容です)
※ラトビア共和国の首都「Riga」は、「リガ」とも「リーガ」とも表記されます。こちらのブログでは外務省のHPを参考に「リガ」と表記します。
※リトアニア共和国の首都「Vilnius」は、「ビリニュス」とも「ヴィリニュス」とも表記されます。こちらのブログでは外務省のHPを参考に「ビリニュス」と表記します。