旅行計画、旅行費用、旅先のスーパー、グルメ、観光、お土産などの情報と福袋情報を発信するブログ
2017/03/17
グルメ 松江南京駅周辺 台北2017年2月
伊通街のおこわが人気のお店 伊通街筒仔米糕 お店はあまり大きくないので、気付きにくいかもしれません。 長春路のドラッグストアWatsonsとパン屋さんの間を探すとわかりやすいと思います。 松江南京駅7番出口から徒歩5分〜8分。 日本人宿泊客が多いレオフーホテル(六福...
2017/03/16
水餃子のチェーン店 豪季水餃專賣店 豪季水餃專賣店は、台北市内で人気の水餃子のチェーン店です。 目印は赤文字で店名が書かれた黄色の看板 。 台北市内には、グーグルマップで調べただけでも5店舗あります。 ちなみに北投温泉に行った際、新北投駅から復興公園の足湯に向かう途...
2017/03/15
一江煎餅 1個35元(約130円) 空港からバスでホテルへ向かう途中、 もの凄い行列を見かけました。 それが、こちらの一江煎餅(阿源煎餅)。 事前にチェックしていましたがこんなに人気だとは!! 場所は、一江公園のすぐそば 。 松江南京エリアに宿泊なら、...
2017/03/14
多くの台北ブロガーさん達がおすすめしている豚足料理が人気のお店。 ガイドブック「まっぷる台湾2017」では、富覇王フーバーワンという名前でp33に掲載されています。
2017/03/13
松江南京駅周辺 台北2017年2月
比較的新しい駅だからか、ガイドブックにこのエリアの情報はあまり載っていませんでした。 しかし、探せば美味しそうなお店がたくさん。 旅行日数があればもっと散策したかったです。(青文字をクリックすると、各旅日記の詳細へ飛びます) 実際のスケジュール 2017年2月7日(火...
2017/03/12
ホテル&旅館 松江南京駅周辺 台北2017年2月
リンクワールドホテル周辺は学校や銀行、会社が多いエリア。 愛知県で例えるならば、伏見や丸の内という感じでしょうか。 今回は、ホテルのフロントや周辺の情報をお伝えします。 バスルームや朝食などの感想は、各旅日記をご覧下さい。 リンクワールドホテルの宿泊した部屋の感想 ...
2017/03/11
今回は、台北で宿泊した「リンクワールドホテル」の朝食について詳しくご紹介します。 部屋やバスルームなどの感想は、各旅日記をご覧下さい。 リンクワールドホテルの宿泊した部屋の感想 リンクワールドホテルのバスルームの感想 リンクワールドホテルのフロント&周囲の情報 ホテルが...
2017/03/09
今回は、台北で宿泊した「リンクワールドホテル」のバスルームについて詳しくご紹介。 広くて使いやすいですが、気になる点もあったので正直にお伝えします。 部屋や朝食などの感想は、各旅日記をご覧下さい。 リンクワールドホテルの宿泊した部屋の感想 リンクワールドホテルのバスルー...