海外ホテルの場合、トリコは「トリップアドバイザー」や「フォートラベル」の口コミやランキングを参考に選んでいます。
■トリップアドバイザーのリガのホテルランキングページ
https://www.tripadvisor.jp/Hotels-g274967-Riga_Riga_Region-Hotels.html
■フォートラベルのリガのホテルランキングページ
http://4travel.jp/os_hotel_list-city-ligo.html?lat_lng_dist=1&rank_type=tips_eval_total&page=1&abmode=b
スポンサーリンク
リガのホテル選び 4つのポイント
今回トリコが宿を探す上で、下記の4つのポイントを重視しました。公共交通機関利用派の方は参考になると思いますが、タクシーで移動予定の方は参考にならないかも。。。読み飛ばして下さい。
リガのホテル選びで重視した4つのポイント
- 予算は1部屋1泊1万円前後
- 前回紹介した「近道の地下道」から近い
- 無料でWi-Fiが利用できる
- 公共交通機関が利用しやすい
「近道の地下道」の詳細旅日記
バスで到着したら地下道を通ってリガの旧市街へ!!近道ですが注意が必要
リガ市内にホテルはたくさんあります
中央駅エリア、新市街、旧市街など、リガ市内にはホテルがたくさんあります。しかし数日の滞在なら、見所が多い旧市街エリアが観光するには便利です。
旧市街エリアではどこが良いか?
リガの旧市街の石畳 かなりのデコボコ道 |
だから「近道の地下道」から近いホテルが立地的に便利だと思います。
タクシー利用予定の場合は、旧市街は歩行者が多く、一方通行や車が入れない場所もあります。
なるべく旧市街の中心部よりも、外周に近いホテルがベストだと思います。
ホテル選びとは関係ありませんが、細いヒールは石畳にハマります!!
石畳は歩きにくいので、旧市街散策は太めのヒールかペタンコ靴がオススメです。
ちなみにリガの石畳は、その昔、地方農民がリガに入る際、税として納めた石が敷き詰められてできたそうです。
(「世界遺産の都へ 「ラトビア」の魅力100」より)
地図の赤丸3つが「重視した4つのポイント」に当てはまったホテル。
なるべく旧市街の中心部よりも、外周に近いホテルがベストだと思います。
リガの石畳
ホテル選びとは関係ありませんが、細いヒールは石畳にハマります!!
石畳は歩きにくいので、旧市街散策は太めのヒールかペタンコ靴がオススメです。
ちなみにリガの石畳は、その昔、地方農民がリガに入る際、税として納めた石が敷き詰められてできたそうです。
(「世界遺産の都へ 「ラトビア」の魅力100」より)
世界遺産の都へ 「ラトビア」の魅力100
著者 ウエミチ メグミ、三宅貴男、西田孝広
雷鳥社
2017年発行
by Amazon
地下道から近いオススメホテル3選
![]() |
グーグルマップでホテルを検索すると1泊の料金が表示されます |
口コミサイトの評判も上々なのでこの3つのホテルから絞り込むことにしました。
右からメトロポール、ウェルトン リガ ホテル&スパ、アバロン。
料金は、「メトロポール<ウェルトン<アバロン」の順に高くなります。
10月のホテル料金は8,000円〜12,000円でした。
しかし、寒いオフシーズンは値段がグッと下がるようです。
3月中旬の料金は5000円〜10,000円でした。
3つのホテルの中では一番宿泊代が安いです。
客室は88部屋、6階建。
トリップアドバイザーの順位は?
リガのホテル 112軒中13位(2018年3月24日現在)
2015年開業の4つ星ホテル。
174部屋、8階建。
全館禁煙。
ホテル名にスパと書いてあるように、サウナやマッサージ施設があります。
旧市街中心部よりには、姉妹ホテル「ウェルトン セントルム ホテル & スパ(Wellton Centrum Hotel & Spa)」もあり、そちらも人気です。
トリップアドバイザーの順位は?
リガのホテル 112軒中14位(2018年3月24日現在)
104部屋、8階建。
2017年発行の「地球の歩き方」によると、約70%の客室にバスタブが付いているおり、駅側の部屋は、防音窓になっているということです。
トリップアドバイザーの順位は?
リガのホテル 112軒中16位(2018年3月24日現在)
次回は 海外ホテルはどこで予約するのが安いか?ラトビア ウェルトン リガ ホテル&スパ編です
※ラトビア共和国の首都「Riga」は、「リガ」とも「リーガ」とも表記されます。こちらのブログでは外務省のHPを参考に「リガ」と表記します。
右からメトロポール、ウェルトン リガ ホテル&スパ、アバロン。
料金は、「メトロポール<ウェルトン<アバロン」の順に高くなります。
10月のホテル料金は8,000円〜12,000円でした。
しかし、寒いオフシーズンは値段がグッと下がるようです。
3月中旬の料金は5000円〜10,000円でした。
メトロポール(METROPOLE by Semara)
旧市街の端の一等地に建つ4つ星ホテル。3つのホテルの中では一番宿泊代が安いです。
客室は88部屋、6階建。
トリップアドバイザーの順位は?
リガのホテル 112軒中13位(2018年3月24日現在)
■ホテルの公式HP
https://metropole.semarahhotels.com/
■トリップアドバイザーの口コミページ
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g274967-d277643-Reviews-METROPOLE_by_SemaraH-Riga_Riga_Region.html
■フォートラベルの口コミページ
http://4travel.jp/os_hotel_each-10150337.html#each_tab
ウェルトン リガ ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)
ウェルトン リガ ホテル&スパの外観 |
174部屋、8階建。
全館禁煙。
ホテル名にスパと書いてあるように、サウナやマッサージ施設があります。
旧市街中心部よりには、姉妹ホテル「ウェルトン セントルム ホテル & スパ(Wellton Centrum Hotel & Spa)」もあり、そちらも人気です。
トリップアドバイザーの順位は?
リガのホテル 112軒中14位(2018年3月24日現在)
■ホテルの公式HP
http://www.wellton.com/en/wellton-riga-hotel-spa/about-hotel
■トリップアドバイザーの口コミページ
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g274967-d8147305-Reviews-Wellton_Riga_Hotel_SPA-Riga_Riga_Region.html
■フォートラベルの口コミページ
http://4travel.jp/os_hotel_each_tips-10554669.html?lid=os_hotel_201606_rn004_tips_linktxt#each_tab
アバロン(Avalon Hotel)
2007年創業の4つ星ホテル。104部屋、8階建。
2017年発行の「地球の歩き方」によると、約70%の客室にバスタブが付いているおり、駅側の部屋は、防音窓になっているということです。
トリップアドバイザーの順位は?
リガのホテル 112軒中16位(2018年3月24日現在)
■ホテルの公式HP
https://hotelavalon.eu/
■トリップアドバイザーの口コミページ
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g274967-d671641-Reviews-Hotel_Avalon-Riga_Riga_Region.html
■フォートラベルの口コミページ
http://4travel.jp/os_hotel_each_tips-10171815.html?lid=os_hotel_201606_rn004_tips_linktxt#each_tab
結局、トリコは2015年開業という新しさに惹かれ
「ウェルトン リガ ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)」を選びました。
次回は 海外ホテルはどこで予約するのが安いか?ラトビア ウェルトン リガ ホテル&スパ編です
(こちらは2017年10月の情報です)