旅行計画、旅行費用、旅先のスーパー、グルメ、観光、お土産などの情報と福袋情報を発信するブログ
2018/06/27
福袋
「バルト2国 ラトビア&リトアニア」日記の途中ですが、「無印良品の夏福袋 2018」についてお伝えします。 2018年 無印良品の夏福袋のネット抽選を現在受付中です 。 (受付は終了しました) 2018年のお正月の福袋が好みに合わなかったので、もう買うことはないだろう。。...
2018/06/26
バルト ラトビア(リガ) ラトビア旅情報
前回は バルト地方やロシア、ポーランドを走る国際線のバス「Lux Express」のチケットの予約方法や価格、 「ラトビア リガ」→「リトアニア ビリニュス」の時刻表を紹介しました。 今回は リガの国際バスステーション「Rigas starptautiska autoost...
2018/06/24
ラトビア共和国の首都「Riga(リガ)」からリトアニア共和国の首都「Vilnius(ビリニュス)」へ移動するなら国際線バス「Lux Express」が安くて便利。 トリコは2ヶ月以上前にネット予約をし、リガからビリニュスのチケットを5ユーロでゲットしました。 今回は「Lu...
2018/06/22
バルト ラトビア(リガ) ラトビアみやげ
今回はトリコが行った、リガ旧市街&リガ中央駅のスーパーマーケット&ショッピングセンターを下記の順でご紹介します。 ラトビアの物価は、他のヨーロッパ主要国に比べて安いので、お買い物が楽しかったです!! リガ旧市街のショッピンセンター Galerija Centrs (ガレリア...
2018/06/20
バルト ラトビア(リガ) ラトビアみやげ リガグルメ
「Rimi」はラトビアに本社があるスーパーマーケットで、バルト三国の各地に店舗があります。 今回はリガ旧市街のスーパー「Rimi」で購入した「メイドインラトビア」の商品をご紹介します。 ロコは 公式HP より 紹介する順番はオススメ順という訳ではありません。 Ri...
2018/06/18
バルト ラトビア(リガ) リガグルメ
KarumsのBiezpiena sieriņš カッテージチーズクリームをチョコでコーティングしたラトビアのおやつ「Biezpiena sieriņš(ビエスピエナ スィエリンシュ)」。 ガイドブックに『ラトビアの国民食的な存在』と書かれており、旅行前から気になっ...
2018/06/16
ラトビア RŪDOLFSのラズベリージャム 前回&前々回はラトビアのスナック菓子を紹介しました。 今回は健康志向の方にオススメ、ラトビアのオーガニックジャム「RŪDOLFS」をご紹介します。
2018/06/14
ラトビアのスナック菓子 Long Chips 前回トリコが気に入った「メイド イン ラトビア」のポテトチップスをご紹介しました。 ラトビアみやげ⑦スーパーで買ったお菓子 Ādažu Čipsi 今回はクマ坊が気に入った「メイド イン ラトビア」のスナック菓子をご紹介します...