バルト・リトアニアグルメ②リトアニア料理店「Forto Dvaras」でツェペリナイを食べる

ツェペリナイの名前の由来は飛行船
「Forto Dvaras(フォルト ドゥヴァーラス)」は、ビリニュスに4軒、カウナスに2軒、クライペダに1軒など、現在リトアニアに10店舗展開するリトアニア料理のチェーン店。

旅行の口コミサイト「フォートラベル」でビリニュス グルメ・レストラン(リトアニア) 人気ランキング1位だったので気になり行ってきました。
(2018年8月現在 21軒中1位)

ユーロが導入された国は、徐々に値上がりすることが多いですが、こちらの料理もぐんぐん値上がりしています。

Forto Dvaras(フォルト ドゥヴァーラス)は旅人に人気のリトアニア料理店

ビリニュス旧市街「Forto Dvaras」の看板
18時40分頃お店に到着すると店先にはアジア系の旅行客がいっぱい。

中へ入って店員さんに尋ねると、少し待つように言われました。

店内のベンチが空いていたので、座って待つこと10分。。。地下の部屋へ案内されました。

案内される順番ですが、名前を記入するシートなどはなく、自己申告制でした。

「次は私です」と名乗らないと案内されないので、入店した時の周りの顔ぶれを覚えておかないといけませんでした。
「Forto Dvaras」の地下の部屋へ行く階段

Forto Dvaras(フォルト ドゥヴァーラス)のメニュー

お店のメニューには英語表記があり、一部ですが写真も載っていてわかりやすいです。

オススメのメニューには、左にマークが付いています。
ビリニュス旧市街「Forto Dvaras」のメニュー

「Forto Dvaras」リトアニアスープのオススメ2種

メニューにオススメマークが付いていた2種類のスープ。

どちらも赤いビーツのスープで、いわゆるボルシチです。
写真はお店のHPの英語メニューより
  • 左 Cold beetroot soup(冷たい赤ビーツのスープ) 2.95ユーロ(約398円) 
  • 右 Beetroot soup(温かい赤ビーツのスープ)2.75ユーロ(約371円)
お店のHPには全ての料理に料理名と写真、値段が掲載されているのでわかりやすいです。

心配性の人は旅行前にチェックしておくとスムーズかもしれません。

ちなみにトリコが行った2017年10月は、冷たいスープが2.75ユーロ、温かいスープが2.55ユーロ でしたが、現在は上記のように値上げされています。

    BUROKĖLIŲ(Beetroot soup)を注文

    ビリニュス旧市街「Forto Dvaras」の BUROKĖLIŲ(Beetroot soup)
    オススメマークが付いていた「Beetroot soup」を注文しました。

    「Beetroot soup」は、リトアニア語メニューには「BUROKĖLIŲ」と書かれています。

    赤いビーツのスープで、ロシアや東欧でよく食べられている「ボルシチ」です。

    我々は温かいスープにしましたが、冷たいスープもありました。

    MIŠKO GRYBŲ TIRŠTASRIUBĖ DUONOS KUBILĖLYJE

    写真はお店のHPの英語メニューより
    ちなみに、隣の席の方が注文していた
    「Creamy wild mushroom soup served in a bread loaf bowl (パン器に入ったマシュルームクリームスープ)」。

    リトアニア語では「MIŠKO GRYBŲ TIRŠTASRIUBĖ DUONOS KUBILĖLYJE」。

    かなり大きなサイズで驚いていました。

    器のパンも食べられるので、これ1つで満腹になること間違いなしだと思います。

    価格は2017年10月は3.75ユーロでしたが、現在は5.95ユーロ(約803円)。
    家で冷たいボルシチやツェペリナイを作ってみたい方は、こちらの本にレシピが紹介されています。
    冷たいボルシチ(Šaltibarščiai)p110 - p111
    ツェペリナイ(Cepelinai)p134 - p135

    旅するリトアニア著者 口尾麻美 / グラフィック社 / 2014年発行 by Amazon

    スポンサーリンク


    「Forto Dvaras」のリトアニア水餃子

    隣国ラトビアのリガでセルフ式の水餃子を食べ撃沈しましたが、リトアニアでも注文。
    バルト・ラトビアグルメ⑤安い&早い!!ロシア水餃子 XL Pelmeni(ペルメニ)
    メニューに2種類の水餃子が載っていたので、オススメマーク付きの水餃子を注文しました。
    ビリニュス旧市街「Forto Dvaras」のメニュー

    「Forto Dvaras」の水餃子「TRADICINIAI RANKŲ DARBO VIRTI KOLDŪNAI SU MĖSA」

    英語表記は「Traditional homemade dumplings with meat(肉を使った伝統的な自家製の餃子)」と書かれていました。

    運ばれてきた料理の見た感じは、ラトビアのペルメニよりも美味しそうです!!
    Traditional homemade dumplings with meat
    価格は2017年10月は5.45ユーロでしたが、現在は一皿5.95ユーロ(約803円)。

    スプーンサイズよりも大きな水餃子が、10個ほど乗っていました。
    1個がスプーンよりも大きい
    水餃子を割ると、中から大量の肉汁が!!
    溢れ出す肉汁
    味は、ラトビアのペルメニよりは美味しかったです。

    ラトビアで「水餃子にサワークリームは合わない」と言い切りましたが、こちらのクリームが美味しかったので合わないとも思わなくなりました。

    しかし1人でこの量を食べると、濃厚なのでくどいかもしれません。

    クマ坊と2人でシェアしましたが、後半きつくなりました。

    スポンサーリンク


    リトアニア名物「Cepelinai(ツェペリナイ)」

    先ほど紹介した本「旅するリトアニア」を読むと「ツェペリナイ」は、飛行船が名前の由来だから、ラグビーボールのような形をしているようです。

    「旅するリトアニア」のレシピを見ると、「ツェペリナイ」はお肉を潰したじゃがいもで包んだ料理。

    表記は「Cepelinai」と書くようですが、「Forto Dvaras」では「Didžkukuliai」と書かれていました。

    「Forto Dvaras」の人気料理「Didžkukuliai(ツェペリナイ)」

    ビリニュス旧市街「Forto Dvaras」の「ツェペリナイ」のメニュー
    「Forto Dvaras」で「Didžkukuliai(ツェペリナイ)」は人気料理。

    メニューには、ツェペリナイだけで14種類載っていました。

    種類が多くて悩みますが、一番上の「APKEPTI(揚げたツェペリナイ)」以外は、ツェペリナイ自体は同じ。

    ソースがきのこソースだったり、サワークリームだったり、バターオニオンだったりという違いのようです。

    TRADICINIAI, ĮDARYTI MĖSA(Traditional with meat)をハーフで注文

    「Forto Dvaras」のツェペリナイ
    価格は、後で紹介する4名セット以外全て同じ価格。

    ツェペリナイ2個セットで4.95ユーロ(約668円)です。
    (価格は2017年10月は4.45ユーロでした。)

    我々はハーフで注文。

    価格は2個セットよりやや割高で、2.75ユーロくらいだったと思います。

    Didžkukuliai(ツェペリナイ)の味と断面

    お肉を潰したジャガイモでくるんだ「ツェペリナイ」

    味は、特に印象に残っていません。

    すごく美味しいというわけでもなく、まずいというわけでもなく。

    ただ、リトアニアの郷土料理と本に書かれていたので、行った記念として食べて良かったとは思っています。


    1個をクマ坊と分け合い、半分だけ食べましたがジャガイモの満腹感がすごい。

    女性で1皿(2個)だと多いと思うので、ハーフをオススメします。

    「APKEPTI(揚げたツェペリナイ)」もオススメらしい

    我々は注文していませんが、トリップアドバイザーの口コミを読むと揚げたツェペリナイが美味しいそうです。

    価格は2017年10月は4.55ユーロでしたが、現在は4.95ユーロ(約668円)。
    写真はお店のHPの英語メニューより

    DIDŽKUKULIŲ PUODYNĖ (Zeppelin’s pot) 16.95ユーロ

    「ソースの種類を選べない」という方は写真のようなセットもあります。

    ただし、4名様用なので量は多いです。

    ツェペリナイ8個セットで16.95ユーロ(約2288円)。
    写真はお店のHPの英語メニューより

    「Forto Dvaras」のフルーツ入りウォーター

    お店のレシートをなくしてしまい、このフルーツ入りのお水がいくらだったか記憶がありません。

    ひょっとすると無料だったのかもしれませんが、多分有料だと思います。

    覚えておらず。ごめんなさい。

    「Forto Dvaras」はこの本のp140で紹介されています。

    ラトビア、リトアニア、エストニアに伝わる温かな手仕事著者 赤木 真弓 / 誠文堂新光社
    2014年発行  by Amazon

    スポンサーリンク


    Forto Dvaras(フォルト ドゥヴァーラス)のオススメ度 60/100

    20時頃にお店を出ると行列はなくなってました
    ファミレスのような印象のリトアニア郷土料理店でした。

    スタッフは観光客慣れしていますが、愛想が良く印象は良かったです。

    ただ1点、トイレが気になりました。

    化粧室の扉を開けると、トイレ個室の前にアジア系団体客の男女がごった返していました。

    大きなお店なので、トイレは男女別だと良かったなと思いました。

    個人的には、ファミレスのような郷土料理店へ行くなら、カウナスに本店がある「Berneliu Uzeiga」の方が好きでした。

    ビリニュス の「Berneliu Uzeiga」へ行った日記は、また後日書きます。
    • 料理の好き度(トリコ)★★☆☆☆
    • 料理の好き度(クマ坊)★★★☆☆
    • お店の雰囲気&清潔度 ★★★☆☆
    • コストパフォーマンス ★★★☆☆
    • スタッフの雰囲気 ★★★★☆

    Forto Dvaras(フォルト ドゥヴァーラス)の情報



    次回は 10月のバルト ラトビア&リトアニアで何を着る? 現地の人の服装紹介
    (こちらは2017年10月の情報です)
    (料理の価格は2018年8月に公式HPで調べた内容です)
    ※レートはトリコが両替した日(2017年10月)の1ユーロ=135円で計算しています。
    ※リトアニア共和国の首都「Vilnius」は、「ビリニュス」とも「ヴィリニュス」とも表記されます。こちらのブログでは外務省のHPを参考に「ビリニュス」と表記します。

     関連記事と広告