ビリニュス観光&買い物③旧市庁舎周辺の情報(スーパー、チーズ専門店など)


前回は、夜明けの門を北上した場所にある人気の教会「聖テレサ教会」、「聖霊教会」、「聖三位一体教会」をご紹介しました。
ビリニュス観光②夜明けの門から北へ。ガイドブックに載っていない人気の教会
今回はその続き。さらにビリニュス旧市街を北上して「旧市庁舎」周辺の主要スポットやスーパー、チーズ専門店をご紹介します。
  • リトアニア国立フィルハーモニー(Lietuvos nacionalinė filharmonija)
  • チーズ専門店「Džiugas 夜明けの門店(Aušros vartų)」
  • 聖カジミエル教会(Šv. Kazimiero bažnyčia/Church of St. Casimir)
  • 旧市庁舎(Vilniaus rotušė)
  • 旧市庁舎近くのスーパー「Rimi Express(Didžioji店)」


リトアニア国立フィルハーモニー(Lietuvos nacionalinė filharmonija)

リトアニア国立フィルハーモニー(Lietuvos nacionalinė filharmonija)
「聖三位一体教会」の黄色い大きな門を出て、「夜明けの門通り(Aušros Vartų g.)」を北(旧市庁舎方面)へ向かいます。

すると左手に見えるのが「リトアニア国立フィルハーモニー」。

白い豪華な建物は、1902年に建設された「市庁舎宮殿」です。
コンサート情報は下記の公式HPで確認できます。
リトアニア国立フィルハーモニー公式HP http://www.filharmonija.lt/lt/pradzia.html

スポンサーリンク


チーズ専門店 Džiugas 夜明けの門店(Aušros vartų)

Džiugasの目印は白髪のおじさん

 「リトアニア国立フィルハーモニー」の20m先、左側にあるのが「チーズ専門店 Džiugas夜明けの門店」。

写真の白髪のヒゲのおじさんの看板が目印です。

リトアニア内外で人気のチーズ専門店で、ビリニュスに4軒、クライペダに3軒、ラトビア・リガに1軒、店舗があります。


Džiugas 夜明けの門店(Aušros vartų)店内写真は公式HPより
「夜明けの門 店」はカフェを併設しており、パイやケーキなどの手軽なチーズ料理メニューを楽しむことができます。
(別の店舗でパイを食べましたが、チーズパイの味は可もなく不可もなく普通でした)

お土産用のハード系チーズが超オススメ

トリコが日本へ持ち帰ったチーズの一部(夏以外ならオススメのお土産)
パイの味は普通でしたが、我々がオススメしたいのはハード系チーズ。

イタリアのパルミジャーノチーズに負けない味なのに価格が安い!!

人気店のチーズなので、スーパーや空港でも購入可能ですが、
直営店は試食ができ、スーパーには置いていない熟成期間の長いチーズもあります。

価格もスーパーと直営店はあまり変わらないので、直営店で買うことを強くオススメします。

トリコは10月だったので保冷剤を日本から持ち込み、たくさん買って帰りました。

ちなみに我々は、こちらの店舗ではなくビリニュス 「Jogailos店」を利用しました。
(その時の詳細は、後日紹介します)
※グーグルマップで検索する際は、店名を「Džiugo Namai」で検索すると表示されます

    聖カジミエル教会(Šv. Kazimiero bažnyčia/Church of St. Casimir)

    聖カジミエル教会のオススメ度 ★★★☆☆

    ビリニュス 聖カジミエル教会 ピンク色の外観
    市庁舎広場の側に建つパステルピンクの外観が印象的な「聖カジミエル教会」。

    1604年にイエズス会によって建てられた教会です。

    聖カジミエルはリトアニアの守護聖人。
    (聖カジミエルの遺骸は、現在ビリニュス大聖堂に安置されています)


    こちらの建物は、屋根の上に王冠がのっているのが特徴ですが、下から見上げるとなかなか見ることができません。

    写真は、観光協会のパンフレットの表紙ページに載っていた「カジミエル教会」の王冠の写真です。

    ちなみに帝政ロシア時代には正教教会となり、王冠はロシア風のタマネギ建築にされてしまったそう。

    また、第1次世界大戦中のドイツ占領下ではプロテスタント教会に、ソ連時代には博物館として利用されたそうです。

    教会内はパステルイエローを基調とした内装で、祭壇は豪華な大理石でした。
    ビリニュス 聖カジミエル教会 パステルイエローの明るい内部

    聖カジミエル教会(Šv. Kazimiero bažnyčia/Church of St. Casimir)の情報

    ※公式HPの情報と「地球の歩き方」の情報が違います。
    5月〜9月 平日11:00-19:00、日曜 8:00-19:00 まで教会は開かれていると上記の公式HPには書かれていました)

    スポンサーリンク


    旧市庁舎(Vilniaus rotušė)

    ビリニュスの旧市庁舎(Vilniaus rotušė)
    多くの交差点が交差する旧市庁舎広場の中央に建っているのが「旧市庁舎」。

    最初の市庁舎が建てられたのは14世紀前半ですが、戦争などで倒壊。

    現在は全面的に改築され、コンサートや展覧会の催し会場として利用されています。

    ビリニュスの観光案内所は、こちらの1階にあり旅行者に必要な情報や地図を入手できます。

    展覧会やコンサートなどのイベント情報は下記で確認できます。

    無料のイベントも多いようなので、時間がある方は立ち寄ってみて下さい。
    https://www.vilniausrotuse.lt/en(英語)

    旧市庁舎近くのスーパー「Rimi Express (Didžioji店)」

    旧市街のど真ん中にスーパーマーケット「Rimi」があります。

    「Rimi」の店舗の大きさは、「Hyper」、「Super」、「Mini」、「Express」と順に小さくなり、こちらの店舗は一番小さな「Rimi Express」。

    小さいですがコンパクトで見やすい、場所的にも便利な立地のスーパーです。

    建物はレンガ造り、入口は1階にあります。(外観を撮り忘れました。。。)

    「Rimi」でのオススメはお店の名前が入ったリンゴ型エコバック。
    エコバックの詳細は、以前紹介した旅日記をご覧ください。
    リガのスーパーRimiで買った ラトビアのお土産 10選

    Rimi Express(Didžioji店)の情報

    • 住所 Didžioji g. 28, Vilnius
    • 月-金 7:30-22:00
    • 土 8:00-22:00
    • 日 9:00-22:00
    ビリニュス旧市街観光に持っていき役立ちしました!!
    A30 地球の歩き方 バルトの国々ダイヤモンド・ビッグ社
    2017年発行
    by Amazon
    次回は ビリニュス観光&買い物④リトアニアリネンの素敵な工房「Jūratė 」
    (こちらは2017年10月の情報です)
    ※リトアニア共和国の首都「Vilnius」は、「ビリニュス」とも「ヴィリニュス」とも表記されます。こちらのブログでは外務省のHPを参考に「ビリニュス」と表記します。

     関連記事と広告