旅行計画、旅行費用、旅先のスーパー、グルメ、観光、お土産などの情報と福袋情報を発信するブログ
2018/07/31
バルト リトアニア(ビリニュス) リトアニア旅情報
今回は、ビリニュスでの観光施設(博物館や美術館)が無料になるカード「Vilnius City Card(ビリニュスシティカード)」をご紹介します。 「Vilnius City Card(ビリニュス シティ カード)」は2種類あり、以前紹介した「Vilniečio kort...
2018/07/25
今回はリトアニアのビリニュス旧市街を散策する前に『知っておくと役立つかもしれない』下記の情報をお伝えします。 ビリニュス旧市街内の交通手段について 88番バス(空港=旧市街経由=ショッピングセンター「Europa」)のルートマップと時刻表 ビリニュスに3ヶ所ある観光案内所(...
2018/07/22
リトアニアのバスカード「ビリニエチオ コルテレ」 公共バスで、駅前からビリニュス旧市街のホテルへ向かうため、「Vilniečio kortelė(ビリニエチオ コルテレ)」を購入しました。 「Vilniečio kortelė」は、リトアニアの「Suica」のようなチャ...
2018/07/19
ビリニュスの鉄道駅(Vilniaus geležinkelio stotis)と国際&長距離バスステーション(Autobusų stotis)は旧市街の南側に位置します 。 ふたつは隣接しており、徒歩約3分ほどの距離。 今回はビリニュスバスステーション&鉄道駅から旧市街の...
2018/07/15
ラトビアのリガから4時間のバス旅を終え、ついにリトアニアのビリニュスへ。 今回は長距離バスが発着&到着するリトアニア ビリニュスの国際バスステーション「Vilniaus autobusų stotis」の下記の内容をお伝えします。 リトアニア ビリニュスの国際バスステーショ...
2018/07/12
バルト ラトビア(リガ) バルト リトアニア(ビリニュス) ラトビア旅情報
コピー 前回は「Lux Express」の座席や無料のホットドリンク、車内での飲食&トイレ事情をご紹介しました。 今回は「Lux Express」の車内エンターテインメントや無料Wi-Fiについてお伝えします。 Lux Expressのチケットをネット購入予定&バス利...
2018/07/10
ラトビア共和国の首都「Riga(リガ)」からリトアニア共和国の首都「Vilnius(ビリニュス)」へ移動する際、国際線バス「Lux Express」を利用しました。 キャンペーン価格の激安5ユーロチケットでしたが、LCCの飛行機よりも快適!! 楽しいバス旅でした。 今回...
2018/07/08
バルト ラトビア(リガ) バルト リトアニア(ビリニュス)
前回はラトビア リガの国際バスステーション「Rigas starptautiska autoosta」について詳しくご紹介しました。 今回は、リガ国際バスステーションからLux Expressのバスに乗っていよいよ出発。 乗車までの流れや注意点などをお伝えします。 Lu...
2018/07/04
バルト ラトビア(リガ) ラトビア旅情報
Rigas starptautiska autoostaの建物入り口 今回はラトビア リガの国際バスステーション「Rigas starptautiska autoosta」についての詳細です。 「Rigas starptautiska autoosta」は、国内外...
2018/07/01
以前の旅日記で、ラトビア共和国の首都「Riga(リガ)」からリトアニア共和国の首都「Vilnius(ビリニュス)」のバスチケットを5ユーロで購入したと書きました。 今回はその予約した便に時間変更があり、バス会社「Lux Express」から日本に連絡がきたという話です。 L...