リトアニアのゲディミナス城が訪問可能か調べる方法

丘の上のゲディミナスの塔
「地球の歩き方」のビリニュスの見どころ紹介ページで、最初に紹介されているのがゲディミナス城にある「ゲディミナスの塔」。

本には、「まずはこの塔の上から、ビリニュスの街並みを眺めてみよう」と書かれています。

しかし「ゲディミナス城」、ここ数年かなりの確率で閉鎖されています。

口コミサイトの情報を見ても「工事中で閉まっていた」、「ケーブルカーが動いてなかった」などの書き込みがとても多い。。。

ということで、今回は「ゲディミナス城」が現在訪問可能なのか、など下記の内容をお伝えします。
  • リトアニア ゲディミナス城の情報は「OTOA」をチェック
  • リトアニアの情報を「OTOA」で入手する手順
  • 「ゲディミナス城」の公式HPで最新情報をチェック
  • ケーブルカーが動いてない場合は 徒歩で頂上へ
  • ケーブルカーの運行状況

リトアニア ゲディミナス城の情報は「OTOA」をチェック

「OTOA」は、海外旅行の現地手配サービスを行うツアーオペレーターの業界団体のHP。

現地のツアーオペレーターが配信する最新情報を掲載しています。


リトアニアだけでなく、世界各国のストライキやデモ情報など確認できるので、このサイトを知っておくと本当に便利。

我々が、旅の前&旅の途中によく利用するサイトです。

リトアニアの情報を「OTOA」で入手する手順

①まずは下記の「OTOA」の海外現地情報ページにアクセス
https://www.otoa.com/news_list.php
OTOAの検索ページ
②キーワード部分に「リトアニア」と入力

すると下記のように情報が表示され、「ゲディミナス城」が訪問可能かどうかわかります。
OTOAのリトアニアの情報ページ

「OTOA」の「ゲディミナス城」の情報(2018年8月9日更新)

「ゲディミナス城」に関する情報は、2018年8月9日の情報が最新でした。(2018年11月16日現在)
その内容は下記の通り。
ヴィリニュスの「ゲディミナス城」は、昨秋より修復・補修作業のため閉鎖されておりましたが、ヴィリニャ川側の道路の工事が終了し、再び訪問可能となりました。
https://www.otoa.com/news_detail.php?code=34142

「ゲディミナス城」の公式HPをチェック

リトアニア国立博物館公式HP http://www.lnm.lt/en/
「ゲディミナス城」の公式サイトは、「Lietuvos nacionalinis muziejus(リトアニア国立博物館)」の公式HPと同じです。

ゲディミナス城の最新情報は、下記の「リトアニア国立博物館」のページで確認できます。(日本語のページはありません)
Lietuvos nacionalinis muziejusの最新情報ページ
http://www.lnm.lt/en/muziejus/news/(英語)

公式HPの「ゲディミナス城」の情報(2018年8月7日更新)

「ゲディミナス城」に関する訪問可能情報は、2018年8月7日付が最新でした。(2018年11月現在)

訪問可能情報は、「OTOA」よりも2日早く掲載されていました。

その内容は下記の通り。
The residents of Vilnius and the guests of the city are once again invited to visit the Gediminas Hill and the Gediminas Castle Tower. Please note that due to additional security measures the Gediminas Hill territory will be open from 7:00 until 21:00 (April through September); from 7:00 until 18:00 (October through March).
The funicular to the Gediminas Hill is out of order. To get to the top of the hill, take a path from the side of the Vilnia River on K. Škirpos alley.
The situation will be constantly monitored, and if visitors are in danger of being found to be in danger, the visit of the mountain will be immediately restricted.

http://www.lnm.lt/en/regarding-the-access-to-the-territory-of-the-gediminas-hill-2/(英語)
上記の英文を要約すると下記のような内容でした。
ゲディミナスの丘のオープン時間は、7:00-21:00(4月-9月)、7:00-18:00(10月-3月)。

ケーブルカーは故障中なので、「Vilnia(ビリニャ)川」に面したK.Škirpos通り沿いの入り口からゲディミナスの頂上を目指すこと。

道が危険な状態になったら、ゲディミナスの丘は再び閉鎖されます。

スポンサーリンク


ケーブルカーが動いてない場合は 徒歩で頂上へ

ゲディミナス城のケーブルカーは、ここ数年動いてないことが多いようです。

しかし、徒歩でなら頂上へ行くことができます。

所要時間は、東の入り口から頂上まで徒歩で10分ほど。

途中、勾配がキツイ部分もあるので足腰の弱い方は、時間に余裕を持った方が良いと思います。

我々は雨の日に登ったのですが、石畳が驚くほど滑りました。

天候の悪い日は、くれぐれもお気をつけ下さい。

ケーブルカーの運行状況

ケーブルカーの運行情報はリトアニア国立博物館のHP「Funicular to Gediminas Hill」に載っています。

お出かけ前にチェックされることをオススメします。
http://www.lnm.lt/en/admission/(英語)

次回は ビリニュス観光⑬ゲディミナス城に登る際の注意点とルート&頂上からの眺め

(こちらの情報は2018年11月に公式HPと「OTOA」のHPで調べた内容です)
※リトアニア共和国の首都「Vilnius」は、「ビリニュス」とも「ヴィリニュス」とも表記されます。こちらのブログでは外務省のHPを参考に「ビリニュス」と表記します。

 関連記事と広告