旅行計画、旅行費用、旅先のスーパー、グルメ、観光、お土産などの情報と福袋情報を発信するブログ
2019/03/16
バルト リトアニア(ビリニュス) リトアニアみやげ
リトアニアはビールが美味しい国。 ビール好きの我々にはとても楽しい街でした。 今回はリトアニアのスーパーで購入した「ŠVYTURYS」と「Kalnapilis」のビールの飲み比べです。 リトアニアは缶ビール1本が日本よりも大容量なのにとても安い!! パッケージデザイ...
2019/03/12
旅の準備&情報
次回、スーパーで購入したリトアニアのビールについてご紹介します。 その前に、今回は「お酒やタバコ、ブランド品を海外で購入した場合、どのくらいの量までが免税になるか?」について書こうと思います。 旅先のスーパーで毎回「アレ?お酒、何本まで免税だっけ?」となるので、自分のため...
2019/03/09
本「旅するリトアニア」によるとリトアニアには伝統的な飲み物がたくさんあり、「ミドゥス(ハチミツのお酒)」や、「Samane(ライ麦のウォツカ)」、「999(ハーブ酒)」、「Gira(黒パンを発酵させたドリンク)」などがあるそうです。 「Gira(ギラ)」はノンアルコールの清涼...
2019/03/06
海外旅行へ行くと、ドレッシングとジャム、そしてチョコレートやお菓子をよく買います。 なぜなら賞味期限が長く、必ず食べきる自信があるから。 ガイドブックに載っている現地の調味料も一応買いますが、使い方がわからず放置してしまい、賞味期限ギリギリに慌てて食べる。。。。という...
2019/03/03
ANIRA 「Aliejus sėmenų šaltai spaustas」250ml 2.59ユーロ テレビや美容系の雑誌でちょくちょく見かける「アマニ(亜麻仁)油」。 この「アマニ(亜麻仁)油」はアマという植物の種から作られ、アマの茎の繊維からはリネン(麻)生地が...